TCGとグラブル

アナログもデジタルも楽しむブログ。

失楽の魔女入り【ファーニマル】デッキ公開 + 展開例

どもども、こんにちは。こんばんは。
ゴールデンウィークの間、すっかりご無沙汰をしておりました私です(;・∀・)
皆様、覚えておいででしょうか?

お休み期間中、各カード効果の把握やら 枚数の調整やら、ソリティアやらは
していたのですが…
対戦してくれる人もおらず、自論の裏付けを取れなかったため、思いのほか
時間がかかってしまいましたが、先日ようやく実践でのデータが取れましたので
少々まとめていこうかと思います。

本日のお題はメインデッキの可愛いモンスター達とは裏腹に、パワフルかつ
ちょっと怖い、融合モンスター達が大暴れする【ファーニマル】でございます。

f:id:renraku-gbf:20200512171322j:plain


9期の登場当時は先攻が苦手だった【ファーニマル】デッキですが
新規カード《エッジインプ・サイズ》の登場により、フレキシブルに動ける
ようになったため、展開例など少しばかり語っていこうかと思います。

↓↓ デッキの採用カードについては、こちらをどうぞ! ↓↓

www.db.yugioh-card.com




まずはじめに、デッキの肝となる《エッジインプ・サイズ》から見ていきたいと
思います。

カードテキスト
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:相手メインフェイズに、手札のこのカードを相手に見せて発動できる。
自分の手札・フィールドから、「デストーイ」融合モンスターカードによって
決められた手札のこのカードを含む融合素材モンスターを墓地へ送り、
その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。

②:自分フィールドの「デストーイ」融合モンスターが戦闘・効果で破壊される
場合、代わりに墓地のこのカードを除外できる。

特筆したいは①の効果、相手ターン中《融合》魔法カードなしで』融合召喚
できるという点です!

相手ターン中に出したい候補としては、

対象を取らずに1枚カードを破壊できる《デストーイ・クルーエル・ホエール》



壁にもなり、次ターンに効果を使いたい《デストーイ・ハーケン・クラーケン》

このふたつが筆頭になりますでしょうか。




続いて、何故このデッキに《失楽の魔女》を採用したかという点ですが…



①召喚成功時に《禁じられた~》魔法カードを1枚サーチできる

現段階でこの名称に合致するカードは5種、中でも強力なのが《禁じられた一滴》



メインデッキのスロットが圧迫されがちな、融合デッキの特性上、
『相手の耐性持ち大型モンスターを着地させない』対策を取るには限度があるため
《禁じられた一滴》を採用することで、後から対処できるようになるメリットは
非常に高いと考えました。

toreca.net


優秀な効果の割に、相場価格もワンコイン程度とリーズナブルな点、
発動時のコストは手札だけではなく、自分フィールド上のカードも選ぶことが
できるため《トイポット》とコンボできる点も魅力のひとつです(∩´∀`)∩



②相手ターン中、任意のレベル4〈天使族〉モンスターと引き換えられる

【ファーニマル】カテゴリの中には、デッキから特殊召喚された際、誘発して
効果を発揮するモンスターはいないため、一見すると謎なチョイスに見えるかと
思います。

次項から、どのような運用ができるのかを見ていきたいと思います(/・ω・)/




 

<初期手札>
 ・失楽の魔女
 ・エッジインプ・サイズ
 ・ファーニマル・ウィング
 ・トイポット

 ※《失楽の魔女》以外のカードはサーチ手段が豊富なため、初手に握るのは難しくないかと思います。

 

■《ファーニマル・ペンギン》とのコンボ例

1.《失楽の魔女》を通常召喚、①効果により《禁じられた一滴》をサーチして
 フィールドにセット。《トイポット》を発動、効果は使わずにターン終了。

f:id:renraku-gbf:20200512173331j:plain

2.相手ターンのメインフェイズに《失楽の魔女》②効果を発動し、デッキから
 《ファーニマル・ペンギン》リクルートする。



3.相手メインフェイズの行動に合わせ《エッジインプ・サイズ》①効果を発動。
 手札の《ファーニマル・ウィング》《デストーイ・クルーエル・ホエール》
 融合召喚

4.《デストーイ・クルーエル・ホエール》①効果を誘発、
 自身と相手のカード1枚を破壊 →《エッジインプ・サイズ》②効果を発動し回避。



 →状況により《デストーイ・クルーエル・ホエール》②効果でデッキから
  《デストーイ・リペアー》を落としてパンプしたり、《禁じられた一滴》
  使用するなど、防戦に徹する。


ここで分岐。自分のターンに戻ってきた後、エクシーズとリンクによる展開例を
それぞれご紹介します(/・ω・)/


<エクシーズ派生>
 →残り1枚のカード、またはドローしたカードがレベル4の《ファーニマル》
  モンスターの場合

f:id:renraku-gbf:20200512173720j:plain

1.《ファーニマル・ペンギン》の①効果を起動し、
  手札からレベル4の《ファーニマル》モンスターを特殊召喚する。

2.2体で《バハムート・シャーク》or《深淵に潜む者》をエクシーズ召喚。
 エクシーズモンスターの効果を発動、素材を1枚墓地に落とす。

f:id:renraku-gbf:20200512174137j:plain


3.墓地の《ファーニマル・ウィング》①効果を発動、手順2で取り外した
 《ファーニマル》カードと自身を除外、フィールドの《トイポット》を墓地へ送り
 2枚ドロー+《ファーニマル》モンスター or《エッジインプ・シザー》をサーチ。

f:id:renraku-gbf:20200512174417j:plain


→ここまでの間に《融合》魔法カードが1枚も引き込めなかった場合は、
 《ファーニマル・オウル》を通常召喚することでカバーし、展開を広げます。




<リンク派生>
 →残り1枚のカード、またはドローしたカードに《魔玩具補綴》がある場合

1.《ファーニマル・ペンギン》《デストーイ・クルーエル・ホエール》2体で
   《クロシープ》をリンク召喚。

f:id:renraku-gbf:20200512175723j:plain

2.《魔玩具補綴》を発動し《エッジインプ・チェーン》《融合》をデッキから
  サーチ。

3.墓地の《ファーニマル・ウィング》①効果を発動、
 《ファーニマル・ペンギン》と自身を除外、フィールドの《トイポット》
  墓地へ送り、2枚ドロー+《ファーニマル・オウル》をサーチ。

f:id:renraku-gbf:20200512180322j:plain


4.手札から《融合》を発動、手札の《ファーニマル・オウル》
 《エッジインプ・チェーン》を素材として、《クロシープ》のリンク先に
 《デストーイ・ハーケン・クラーケン》or《デストーイ・クルーエル・ホエール》
  融合召喚
 

f:id:renraku-gbf:20200512175956j:plain

 
 墓地から《エッジインプ・チェーン》①の効果をセルフチェーンを組んで発動、
 《魔玩具融合》をデッキからサーチ。
 
→融合先モンスターカードの効果を使用して次へ。


5.《クロシープ》の①(融合)の効果を誘発し《ファーニマル・オウル》
  墓地から特殊召喚《ファーニマル・オウル》②の効果を発動、LP500を払い
  《デストーイ・サーベル・タイガー》融合召喚


6.《デストーイ・サーベル・タイガー》①の効果により、墓地の《デストーイ》
  融合モンスターを1体特殊召喚する。

f:id:renraku-gbf:20200512180959j:plain

《魔玩具融合》を発動して墓地のカードを再利用、さらなる融合に繋げるも良し。
殺傷性能を高めていきましょう(=゚ω゚)ノ

 


最後は裏技、ルール介入能力の高い《オーロラ・アンギラス》を絡めた展開です。

初期手札は前項まで共通、相手のメインフェイズ時に《失楽の魔女》②の発動を
チェーン1、《エッジインプ・サイズ》をチェーン2で組むと、

f:id:renraku-gbf:20200512181744j:plain


逆順処理となるため《デストーイ》融合モンスターを着地させた後、デッキから
《オーロラ・アンギラスリクルートすることができます。

チェーンで介入できる特殊召喚に対し《オーロラ・アンギラスの永続効果により
不発させることができるため、非常に強力です(`・ω・´)b



また《オーロラ・アンギラス自身には特殊召喚ができない制限はかかっておらず
墓地へ行ってしまった後も、《クロシープ》①(融合)の効果で蘇生することが
できるため、厄介な動きができます(/ω\) →ご教授いただいたフォロワー様に感謝です…!

 

失楽の魔女入り【ファーニマル】デッキ、いかがでしたでしょうか。
要点だけでもだいぶ長くなってしまいましたが、これからデッキを作ってみたい、
動かし方を知りたいという皆様の参考になれば幸いです<(_ _)>