TCGとグラブル

アナログもデジタルも楽しむブログ。

宣告者の神巫+【ファーニマル】の展開コンボ

どもども。こんにちは、こんばんは。
さっそく昨日のネタの続きという形で、コスプレ娘ちゃんの活用法を色々と
考えてみました~


<手札に必要なもの>
《宣告者の神巫》
《ファーニマル》モンスター1枚
《魔玩具補修》《エッジインプ》モンスター1枚+《融合》

<デッキに必要なもの>
トリアス・ヒエラルキア
《ファーニマル・オウル》


1.《宣告者の神巫》を通常召喚、①の効果でトリアス・ヒエラルキア
 墓地へ送る。



2.墓地からトリアス・ヒエラルキア①の効果を発動。《宣告者の神巫》
   リリース、②の効果でデッキから《ファーニマル・オウル》リクルートする。



3.《ファーニマル・オウル》トリアス・ヒエラルキア《クロシープ》
 リンク召喚。



4.手札の《エッジインプ》《ファーニマル》モンスター1枚ずつと《融合》
 《クロシープ》のリンク先に《デストーイ》モンスターを融合召喚



《クロシープ》①の効果(融合)で《ファーニマル・オウル》を墓地から
特殊召喚する。続いて《ファーニマル》《エッジインプ》モンスターの墓地誘発
効果を起動する(なければこの工程は飛ばす)



5.《ファーニマル・オウル》②の効果でライフを500支払い、フィールドの2体で
   《デストーイ・サーベル・タイガー》融合召喚。①の効果で融合素材にした
   《デストーイ》融合モンスターを墓地から特殊召喚する。



 
《トイポット》を絡めて手広くカバーしたいなら《エネミーコントローラー》
採用して、

1.《宣告者の神巫》を通常召喚、①の効果で《ファーニマル・ウィング》
     墓地へ送る。



2.手札から《エネミーコントローラー》②の効果を発動。



墓地で《宣告者の神巫》②の効果を誘発し《ファーニマル・オウル》をデッキから
リクルートする。

3.《ファーニマル・オウル》と2.でコントロールを得た相手のモンスターで
   《クロシープ》をリンク召喚。

4.手札の《エッジインプ》《ファーニマル》モンスター1枚ずつと《融合》
   《クロシープ》のリンク先に《デストーイ》モンスターを融合召喚


①の効果(融合)で《ファーニマル・オウル》を墓地から特殊召喚する。
続いて《ファーニマル》《エッジインプ》モンスターの墓地効果を起動する。
(なければこの工程は飛ばす)



5.《ファーニマル・オウル》②の効果でライフを500支払い、フィールド融合。
   《デストーイ・サーベル・タイガー》融合召喚。①効果で融合素材にした
   《デストーイ》融合モンスターを墓地から特殊召喚する。


手札の《トイポット》発動後、



1.墓地から《ファーニマル・ウィング》①の効果を起動、
 《ファーニマル・オウル》を除外して《ファーニマル・ウィング》
効果側で
 1枚ドロー、続けて《トイポット》を墓地へ送り 1枚ドロー。

2.墓地から《トイポット》の②効果を誘発《エッジインプ・シザー》または
  《ファーニマル》モンスターをサーチする。




どちらの型でも、展開後の盤面は《クロシープ》《デストーイ》モンスター+
《デストーイ・サーベル・タイガー》と3体も並ベられる割に《融合》が1枚で済む
省エネ具合。

相手の盤面が薄ければ、定番の《デストーイ・ハーケン・クラーケン》蘇生による
後攻ワンキルもいけちゃうかなw

ヒエラルキアはデッキ内部の1枠消費のみと、スペースを食わないのが利点で
エネコン型はサーチ手段がないかわりに、間接的なモンスター除去1回がオマケで
ついてくる、なかなかの展開ができますなー(/ω\)

とまぁ、見事にどっちも一長一短ですね~
実用性の有無も含めて、回数こなしてみないとわからんな。こりゃ…